

アメリカの工場よりアメリカ政府公認、Mil-spec準拠の高品質なパラコード(550パラコード・425タクティカルコード・100アクセサリーコード・1/8ショックコード)を300m糸巻きで直接仕入れる唯一の専門ショップです。
Paracord Craft Lesson受講要領
パラコードリード・クラフト・レッスン
1.実施日時と開始時間 2025/3/8土曜日
*時間厳守でお願い致します(遠方の方は無理なく来られる時間をご連絡ください)
集合 10:00
*会場利用は 10:00〜17:00まで。時間内に完成した方はいつでも退室可。
2.会場
ムーブ町屋(サンポップ町屋)4階 会議室
東京都荒川区荒川七丁目50番9号
・東京メトロ千代田線・町屋駅 0番出口より 徒歩1分
・京成線・町屋駅より 徒歩1分
・都電・町屋駅より 徒歩1分
*地図が下にあります。
3.各自用意するもの
材料はご指定頂いたものをご用意いたします。また、製作に必要な備品類は一通りご用意いたしますが、数に限りがありますので、お持ちであればご用意ください。(2階に100円ショップがあります)
・S字フック=編み込み作業にあった方が作業しやすい(厚さ3cmのテーブルに固定できる大きめのもの) *必要
・はさみ *必要
・ライター *必要
・鉗子=お持ちであれば
・クリップ等=編込み中のパラコードを押さえられる物
・巻尺=お持ちであれば
・軍手=パラコードの末端処理の際のやけど防止
・パラコード用針=お持ちであれば
パイナップルノットを作られる方のみ。あった方が作業がしやすい
4.その他注意事項
*作業中の火傷などに気をつけて作業してください。
*休憩時間/ 休憩時間は特に設けませんので、各自適時おとりください。
*室内での飲食可。(1Fにマクドナルド、地下1階は飲食フロア)
*パラコードのカット屑を含むゴミは各自でお持ち帰り下さい。また、テーブル、椅子の整頓をお願いいたします。
5.コーディネーター
玉川哲也 菊五郎商店店主。
6.緊急連絡先
当日の参加取りやめ、遅刻、場所がわからない等の緊急連絡はメールに記載の電話までお願い致します。
緊急連絡先電話番号はメールにて連絡いたします。
ムーブ町屋(サンポップ町屋)4階 会議室
東京都荒川区荒川七丁目50番9号
